おはようございます。
昨日、±0のクッキングミキサーを紹介させていただきましたが、
その時、一緒にDCサーキュレーターB320も一緒に届けていただきました。

無駄のないシンプルなデザイン。
身長375㎜のかわいいサイズ。
上下左右に首を振る姿のかわいさ。ずっと見てられる。癒されます。

横向き。
わが家に来てからというもの、毎日、重宝させていただいてます。
寝る時、低いので、首すじにちょうど風があたって、気持ちがいい。
わたし、寝る時、どういうわけか、首すじが暑くなるのよ。
タイマーもあるので、深い眠りに入ったタイミングで消えてくれるので、
お財布にも体にもいいわぁ。
そのうえ、音も静かです。

首がこの角度まで上がるので、雨の日の部屋干しの洗濯物、乾かすのに重宝してます。

こういう綿の入ったみたいなキルティングのもの。晴れた日でも、ちょっと厚い物って乾きづらいでしょう。
そんな時、ある程度、サーキュレーターで乾かしてから、お外に干すと、短時間で乾いて、臭くなったりしません。
そんな時、ある程度、サーキュレーターで乾かしてから、お外に干すと、短時間で乾いて、臭くなったりしません。
20年前にお友達にいただいたもので、かなり薄汚れているんですが、手作りで、とても大切に使っているので、この方法だと、かなり安心。
クーラーをつけるまでもない今の季節、窓からの涼しい風邪を部屋中に運んできてくれます。
クーラーの時期になったら、冷気をいい感じで部屋中に循環してくれます。

リモコンがついているのもありがたい。
寝ている時とか、お布団に入ったまま操作ができます。
裏に磁石がついているので、いろんなところに貼り付けられるので、どこへ行ったかわからなくなりづらいのも嬉しいです。
食いしん坊ブログなので、食べ物の画像ものせないと落ち着かない(笑)。

主人のおみやげ。
セカンドハウスのシューロールとミルクレープ。
快適な温度の、空気のよどみないお部屋でいただくと余計においしく感じられます。
ありがたや。ありがたや。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
わたしのブログにきてくださってありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとう。