もりもんのまいにちおいしい

まいにちおいしく暮らしたい。料理と食べもの中心のブログです

2014年03月

イメージ 1


おはようございます。

レシピブログさんの「かけトマレシピ」に参加させていただいてます。

「かけトマ醤油ドレッシングで牛しゃぶと春雨のサラダを美味しく」を作りました。



材料(2人分)
トマト(小)…1個
(A)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4
   サラダオイル…大さじ2
   酢…大さじ3
   醤油…小さじ1

牛薄切り肉…100g
春雨…50g
紫玉ねぎ…1/4個
きゅうり…1/2本


①かけトマ醤油ドレッシングを作ります。
 トマトを湯むきして、種をとり、5㎜角に切り、(A)の材料を混ぜておく。

②紫玉ねぎは薄切りにする。きゅうりは千切りにする。

③鍋に湯を沸かし、牛肉を入れてさっと火を通したら、氷水にとって水気をきり、
 一口大に切る。

④別の鍋に湯を沸かして春雨を入れ、透き通るまで3~4分ゆで、氷水にとって水気をきり、
 ざく切りにする。

⑤②③④を混ぜ、①をかけて出来上がり。




イメージ 1


このドレッシング大好き。それに、いろいろな応用がききそう。







イメージ 2










吉田パスタバーのマネっこで「鮭といくらのクリームパスタ」も作りました。

イメージ 3


パスタにソースがよく絡んで、ペペロンチーニオイルがきいてて、美味しかったです。









一週間ほど前から風邪をひいてしまい寝込んでます。

熱は下がったものの、喉が痛く、咳も止まらず、だるくってだるくってしょうがありません。

すっかり治って、家の諸々が片付くまで、ブログは超マイペース更新(週2回ぐらい)に

させていただきますね。


それでは、今日も一日がんばりましょうね。






☆☆☆下の部分をポチッとしてくださるとうれしいです☆☆☆
↓↓↓↓↓     ↓↓↓↓↓
レシピブログ    にほんブログ村

イメージ 1


おはようございます。

↑昨年も書きましたが、わたしが作ったおひなさまですよ。

かわいいでしょう?(自己満)


わが家の主人、平日は何時に帰ってくるかわからないので、一日早く、昨日、ひなまつりしました。

特別、ご馳走もありませんが…。






ちらし寿司。

イメージ 2


材料(4~8人分)←何人分って難しくありませんか?その家によって違うよね。
米…5合
こんぶ(10cm角)…1枚
(A)酢…150cc
   砂糖…大さじ5
   塩…小さじ2

かんぴょう…25g
(B)酒…30cc
   醤油…60cc
   砂糖…50g

干ししいたけ…25g
(C)醤油…25cc
   砂糖…15g

野菜甘辛煮
れんこん…1節
ごぼう…1/2本
にんじん…1/2本
サラダオイル…適宜
(D)だし汁…1/2カップ
   醤油…大さじ4
   酒…大さじ2
   みりん…大さじ2

卵…3個
塩…少々

さやえんどうのゆでたもの…適宜

紅しょうが…適宜

刻み海苔…適宜


①こんぶをのせてご飯を炊き、(A)を煮立てたものをかけ、寿司飯を作る。

②かんぴょうは、軽く塩をふっともみ洗いし、ゆでる。
 柔らかくなったら、ざるにあげ、水気をきって、(B)を煮立てた中に入れ、
 煮て、細かく切る。

③干ししいたけは250ccのぬるま湯で戻し、石づきを切り、こした戻し汁と(C)で煮て、
 細切りにする。

④れんこんは皮むいて4等分にして薄切りにする。にんじんは千切り、ごぼうはささがきにする。
 鍋にサラダオイルを熱し、れんこん、にんじん、ごぼうを炒め、(D)を入れ、柔らかくなるまで
 煮る。

⑤卵3個はわりほぐし、塩少々を入れ混ぜ、薄焼き卵を焼き、細切りにする。

⑥さやえんどうのゆでたものも細切りにする。

⑦①に②、③、④を加え混ぜ、お皿に盛り、刻み海苔、錦糸卵、さやえんどう、紅しょうがを飾る。









はまぐりの茶わん蒸し。

イメージ 3


材料(茶わん蒸し5個分)
はまぐり(小)…10個
酒…100cc
たまご(L)…3個
薄口しょうゆ…小さじ1と1/2
みりん…小さじ1
だし汁+蒸し汁…400cc
三つ葉…適宜


①はまぐりは塩水につけて砂だししておく。

②①を蓋のきっちりできる鍋に入れ、酒を加えて中火にかけ、5~6分煮て、貝の口が開いたら、
 ざるにあけて、はまぐりと蒸し汁にわけておく。

③たまごをよくほぐし、②の蒸し汁とだし汁を足して400ccにしたものを加え、薄口しょうゆ、みりんで
 味をつけてこす。

④茶碗蒸し用の茶わんに③を静かにそそぎ、はまぐりを飾り、蒸し器ではじめは強めの中火で、
 表面が白くなったら、弱火にして蒸す。三つ葉を飾ってできあがり。




横浜のマチュピチュに住んでいるもので、お買い物が大変なの。

いちいち山を降りて行かなくてはいけないんです。

その日、忙しかった私は、仕方なく母にはまぐりを買ってきてもらいました。

「茶わん蒸しに入れるから、小さいのを買ってきてね」って言ったのにもかかわらず、

特大を買ってきちゃって、不格好な茶わん蒸しに><

このブログに遊びにきてくださる方は、わたしが、ものすごく天然なのを知っていると思うんですが、
世の中には、わたしより天然な人がいるんですよ~。

それは、わが家の母と主人です。

いくらわたしでも、2人には到底かないません。

前途多難(汗)。









鰆(さわら)の西京漬け。

イメージ 4


うちの味噌床の作り方は、

材料
日本酒…50cc
白味噌…200g
味噌…100g
砂糖…150g

日本酒を煮切り、白味噌、味噌、砂糖を混ぜるだけです。


味噌床に鰆を一晩漬けて、次の日焼きました。










菜の花の辛し和え。

イメージ 5


菜の花1束はゆでて、適当な大きさに切ります。
練り辛し小さじ1、醤油大さじ1、みりん小さじ1弱を混ぜたもので和えます。


ほろ苦くて、毎年、この時期いただくのが楽しみなものでもあります。

子供の頃は、何が美味しいんだかわかりませんでしたけどね。

味覚が大人になったのでしょうね。

いいお酒のおつまみになるし(やっぱりそこか!!)。












昆布茶風味の鶏のから揚げ。

イメージ 6


昆布茶、小麦粉、水をまぜた衣をつけて鶏肉を揚げました。

簡単でいいわ。昆布茶も消費できそう。







イメージ 7


たいしたものは作ってませんが、家族が喜んでくれたのでよかったです。







今朝は早くから出かける用事があります。

みなさんのところへのご訪問は、夕方になりそうです。


それでは、今日も一日頑張りましょうね。




                  

☆☆☆下の部分をポチッとしてくださるとうれしいです☆☆☆
↓↓↓↓↓     ↓↓↓↓↓
レシピブログ    にほんブログ村

いつもありがとう。

↑このページのトップヘ