
おはようございます。
Nadiaさんの企画、愛知ドビー株式会社の「バーミキュラを使用したレシピ開発」に参加させていただいてます。

10月のお題は「秋の食材を使ったサラダレシピ」です。
「さつまいもとかぼちゃのタコミートサラダ」を作りました。
作り方はこちらです→☆

こんな風に、さつまいもとかぼちゃとひき肉を一緒に加熱します。

バーミキュラでさつまいもとかぼちゃを加熱すると、旨みが凝縮されておいしい。
このお料理、母も主人も気に入ってくれました。主人はさつまいもとかぼちゃが嫌いなのにね。
バーミキュラは、鍋全体が温まってくると、三層のホーローコーティングが、強い遠赤外線を発生します。遠赤外線による加熱は、食材の組織を壊さずに内部からやさしく火を入れるという特製をもっているので、食材を芯から温めることができるんだそうです。
今まで紹介させていただいたバーミキュラの記事。
安心してください。お肉もちゃんと食べてますから。

チキンときのこのグリル。
みたまんま。聞いたまんまの簡単お料理です。簡単だけど美味しい。
勝沼で買ったワインたちが届きました。


飲むのが楽しみ。いつ飲もうかな。
日曜日に高校の時のお友達4人でランチを食べました。

わたしの食べた、パテ・ド・カンパーニュのワッフルサンド。

あとのお友達が食べた、ベリーのワッフル。
話が止まらず、何時間いたことか…(笑)。
スマホで写真撮るのって難しい。全然慣れない。ブレブレですみません。
それでは、楽しい週末を!!