
おはようございます。
2020年度のスパイスアンバサダーをさせていただいてます。
「ハウス食品さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に
参加させていただきました。
ハウス かぼす&すだちをモニタープレゼントしていただきました。
今月の投稿テーマは
「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」です。
ハウス かぼす&すだちペーストを使って
「カニカマと紫たまねぎのタイ風サラダ」を作りました。
【カニカマと紫たまねぎのタイ風サラダのレシピ】
【材料(4人分)】
カニカマ…150g
紫たまねぎ…1個(300g)
ハウス かぼす&すだちペースト…大さじ1と1/2
ナンプラー…大さじ1と1/2
砂糖…大さじ1と1/2
【作り方】
①紫たまねぎは薄くスライスして水にさらしておく。
カニカマははぐしておく。
②ボウルにハウス かぼす&すだちペースト、ナンプラー、砂糖を入れ混ぜておき、
それに水気をきった紫たまねぎ、カニカマを入れてあえる。
いつもはレモンで作っているのですが、
レモンって、冷蔵庫に入れておくうちに古くなっちゃうことが
よくあるんですよ。
このペーストなら保存がきくのでいいですね。
柑橘系の香りがさわやかです。
うちの主人は、わたし以上に、ヘルシーなものが嫌いなんだけど、
これは好きなんですよ。
たまねぎで血液サラサラになってくれるといいなぁ。
やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索
他にはスペアリブ
タレにつけて冷凍しておいたスペアリブを
焼きました。
うちの夕飯ってスペアリブ率高し。
あとは、冷蔵庫の残り物でお夕食。
おまけの朝ごはん
ポールボキューズの白いチーズパンとアンパンと
ベーコンエピ
わたしって、本当にワンパターン。
おまけのひとりごはん
ポールボキューズの海鮮ドリアと
鶏のハニーマスタード
昨日は、9時間も寝てしまった。
子供の頃から本当によく寝ていた。
OLの頃なんて、24時間ぐらい寝たこともある。
よく眠れるのはいいことだけど、
なんだか人生損した気分になる。
それだけなんですけどね。
明日ブログお休みします。
また水曜日に。
待ってるよ~。
わたしのブログにきてくださってありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
↓押してくださるとうれしいです。